デジタルギフトお役立ち記事

更新日:

プレゼントにおすすめの商品券は?人気のギフト券12選!

「プレゼントにおすすめの商品券とは?」
「人気の商品券をプレゼントしたい」

と思うことはありませんか?

Webやコンビニなどで気軽に購入できる商品券には、さまざまな種類があります。

そこで本記事ではプレゼントにおすすめの商品券・ギフト券を紹介します。

プレゼントとして商品券を検討したい・人気の商品券を知りたいとお考えの場合、ぜひご一読ください。

デジコでは、法人向けデジタルギフトサービスを提供しています。

AmazonギフトカードやPayPayなど人気のギフトカードをはじめとする、6,000種類以上の豊富なギフトをご用意しております。

マーケティング施策の景品や、社員のモチベーションを上げるための福利厚生など、さまざまな場面でご利用いただけるサービスです。

活用事例をまとめていますので、興味のある方は以下より気軽に資料をダウンロードしてみてください。

事例集をダウンロードする

プレゼントにおすすめの商品券・ギフト券12選

プレゼントにおすすめの商品券・ギフト券12選

  1. Amazonギフト券
  2. 楽天ポイントギフトカード
  3. Apple Gift Card
  4. Google Play ギフトカード
  5. QUOカード
  6. 東京ディズニーリゾート・ギフトカード
  7. スターバックスカード
  8. ハーゲンダッツギフト券
  9. JCBギフトカード
  10. VISAギフトカード
  11. 全国百貨店共通商品券
  12. イオンギフトカード

プレゼントにおすすめの商品券・ギフト券は上記のとおりです。

本項ではそれぞれの特徴や詳細についてお伝えします。

※なお、商品券・ギフトカードの種類については下記の記事で解説しています。

商品券1.Amazonギフト券

Amazonで販売しているアイテムなら、ほぼすべての商品を購入することができるギフト券です。(ギフト券など一部を除く)

オンラインショップでは日用品から嗜好品まで幅広く扱っているため、汎用性が高く贈る人を選びません。

商品券のタイプは、下記から選べます。

  • オンライン
  • カード

コンビニでも購入可能なため、気軽に贈ることのできるギフトとしておすすめです。

amazonギフト券についてもっと知りたい場合は、以下の記事もあわせてご一読ください。

商品券2.楽天ポイントギフトカード

楽天市場でのお買い物や、楽天が提供している各種サービスで利用できるギフトカードです。

全国のコンビニやドラッグストア、スーパーなどで購入できます。商品券のタイプは下記の2種類です。

  • 金額固定タイプ(3,000円・5,000円・1万円)
  • 金額指定タイプ(1,500円~5万円)

プレゼントする相手や目的に応じて、柔軟に選ぶことが可能です。

商品券3.Apple Gift Card

iPhone・iPadなどを販売するAppleが発行するギフトカードです。

Apple製品の購入だけでなく、音楽や映画配信などAppleが提供するデジタルサービスの支払いができるため、iPhoneやMacユーザーから特に喜ばれます。

カードタイプだけでなくEメールタイプも用意されています。

Eメールタイプを利用するメリットは、下記のとおりです。

  • 相手の住所を知らなくても贈ることができる
  • 好きな金額を指定できる(1,000円〜50万円)
  • メッセージを添付できる

上記から、住所や名前を知らない相手へ簡単にプレゼントを贈ることが可能です。

商品券4.Google Play ギフトカード

Apple Gift Cardと同様に、Googleが提供するアプリやゲームなどデジタルコンテンツを購入できるギフト券です。

オンライン購入なら100円から金額設定できるため、日常のちょっとしたお礼やお祝いとして活用できます。

相手がGoogleアカウントを持っている必要があるものの、気軽に贈りやすいギフトです。

商品券5.QUOカード

QUOカードは使うお店を選ばず、全国の6万店以上のショップ・コンビニで利用が可能です。

サービスとして

  • のし
  • 名入れ
  • 専用のカードケース

が用意されていることが特徴です。

内祝いや社内表彰などのお祝い・イベントのギフトとしても活用できます。

時事や季節に合わせた限定デザインを定期的に発行しており、自身で用意した画像を使ったオリジナルデザインのカード発行も可能です。

商品券6.東京ディズニーリゾート・ギフトカード

東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのパークチケットの購入や、パーク内・ホテルのレストラン・ショップで使えるギフトカードです。

カードデザインが期間限定で変わる場合もあり、ディズニーが好きな方へのギフトとしてもおすすめです。

商品券7.スターバックスカード

スターバックスカードは、季節や地域によって限定デザインのカードが発行されるギフトです。

おつりは出ませんが、現金やクレジットカードと併用できるためムダなく活用できるメリットがあります。

ドリンクメニューだけではなく、グッズやコーヒー豆の購入も可能なためコーヒー好きな方にもおすすめできるギフトです。

オンラインサービス「Starbucks eGift」でプレゼントすれば、Web上でメッセージを添えて気軽に贈れることも魅力です。

商品券8.ハーゲンダッツギフト券

全国の

  • コンビニ
  • スーパーマーケット
  • デパート

など、ハーゲンダッツを取り扱っている店舗で利用できるギフト券です。

高級アイスクリームブランドのため、飲食系ギフト券のなかでも特別感を味わってもらえるギフトの一つです。

甘いものが好きな方へのプレゼントとしておすすめできます。

有効期限がないため、受け取った人が好きなタイミングで交換できるメリットもあります。

商品券9.JCBギフトカード

全国100万店を超える取り扱い店で利用可能なため、贈る人を選ばないギフトカードです。

商品券の種類は、1,000円券・5,000円券の2種類あります。

ラッピング・メッセージギフトに対応しており、イベントの景品やお祝いとして贈る際に活用できるギフトです。

おつりが出ないため、額面以上の買い物をする必要があります。

一方、有効期限が設けられていないので好きなタイミングでの利用が可能です。

商品券10.VISAギフトカード

国内外の7,000万店(※)で利用できるギフトカードです。※2020年10月時点(一部例外あり)

日常の買い物以外にも、家電量販店や旅行・オンラインショップでも活用できます。

金額は以下の全6種類から、用途や贈る相手に合わせて選ぶことが可能です。

  • 3,000円
  • 5,000円
  • 1万円
  • 2万円
  • 3万円
  • 5万円

台紙へのメッセージ印字サービスも用意されているため、感謝やお祝いの気持ちを添えてプレゼントを贈ることができます。

商品券11.全国百貨店共通商品券

高島屋や三越、伊勢丹をはじめとする、百貨店などで利用できる商品券です。

全国約500店舗で利用できるため、プレゼントしたい人の居住地を問わず贈れます。

  • 使用期限がない
  • 差額をおつりとして受け取れる

など、残金や期限を気にすることなくプレゼントできるギフトです。

商品券12.イオンギフトカード

イオンリテール株式会社が発行しているギフトカードです。

全国のイオングループ各店で利用ができ、ベーシックなデザインからキャラクターデザインまで豊富なカードデザインが揃っています。

主なメリットは下記のとおりです。

  • 1,000円~10万円まで好きな金額をチャージできる
  • 使用期限がない

他にも、贈る用途や相手に合わせて、カードデザインや金額を設定できる柔軟なサービスもあります。

以下の記事では、人気の商品券を9つ厳選して紹介しています。知りたい場合は、ぜひあわせてご覧ください。

商品券・ギフトカードを贈るプレゼントシーン6選

ここでは、商品券・ギフトカードを贈るプレゼントシーンについて紹介します。

法人での活用シーン3選

法人での活用シーン3選

  • キャンペーンの景品
  • アンケートや来店謝礼
  • 社内の福利厚生

上記は、法人で商品券・ギフトカードをプレゼントするシーン例です。

「〇〇円分のギフトカードが当たる」のように、キャンペーンの景品として活用するケースもあります。

商品券・ギフトカードを景品にすれば、ターゲット自身で好みの商品を購入できるため、幅広いユーザーへ向けたアピールが可能です。

店舗の来店客やアンケートに記入したユーザー限定で配布すれば、来店率・回答率を向上させる期待もできます。

個人での活用シーン3選

個人での活用シーン3選

  • 誕生日や記念日のプレゼント
  • 結婚・出産のお祝い
  • イベントの景品

個人で商品券・サービス券をプレゼントするシーンには、上記の例があります。

友人・知人や家族間で、お祝いや記念日のプレゼントとしてなど活用シーンは多様です。

パーティやイベントの景品としても、かさばらず贈る人を選ばないプレゼントとしておすすめできます。

喜ばれるプレゼントならデジタルギフトがおすすめ

喜ばれる商品券・ギフトカードを選びたいのであれば、デジタルギフトがおすすめです。

デジタル媒体のギフトには、自由に金額を設定できるサービスがあります。

Web上で完結するため、住所・名前を知らない相手へちょっとしたギフトを贈りやすいのもメリットです。

法人であれば、在庫や個人情報の管理も不要なため

  • キャンペーンの景品
  • 来店・アンケートのお礼

として活用できます。

社員への福利厚生として贈れば、社内業務に負担をかけることなく社員のモチベーションアップにも役立てられます。

デジタルギフトは受け取った人自身で好きなプレゼントを選べるサービスもあり、誰にでも喜ばれやすいギフトです。

デジタルギフトの導入メリットやおすすめのデジタルギフトが好きな人は、ぜひ以下の記事もあわせてご一読ください。

まとめ:商品券・ギフト券をプレゼントに活用しよう

プレゼントなら相手の趣味や嗜好で悩むことなく、気軽にお祝いや感謝の気持ちを伝えられる商品券・ギフトカードが便利です。

もし商品券・ギフトカードを法人利用したいとお考えの場合、デジコのデジタルギフトサービスがおすすめです。

6,000種類の中から好きに選べるデジタルギフトは、ターゲット層のニーズ調査や在庫管理の手間を抑えてご活用いただけます。

活用事例を資料にまとめていますので、ぜひ下記から気軽にダウンロードしてみてください。

事例集をダウンロードする

この記事を書いた人

東村龍樹

株式会社DIGITALIO 販促DX事業本部 本部長。日本インターネットポイント協議会(JIPC)のラーニング&ネットワーキング委員としても活動中。現在は、ポイントメディアの知見を活かして、販促DX事業本部にてデジタルギフトサービス「デジコ」の責任者を務めています。