デジタルギフトお役立ち記事

更新日:

「一番人気の商品券を贈りたい!」もらって嬉しい商品券14選

商品券をプレゼントするなら相手にとって使いやすく、喜ばれる商品券を選びたいものです。

とはいえ、商品券といってもたくさんの種類があり「どのような商品券が人気なの?」「一番使いやすい商品券はどれ?」と思うこともあるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、使える店舗や用途に合わせて、人気の商品券を厳選してご紹介します。

商品券を選ぶ際にチェックしておきたいポイントもお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

法人向け商品券・ギフトカードなら、デジコのデジタルギフトがおすすめです。

1円単位での発行が可能で、6,000種類以上の中から利用シーンに合わせて、ユーザーが好きなギフトをお選びいただけます。

活用事例を無料資料にまとめていますので、興味のある方は以下より気軽にダウンロードしてみてください。

事例集をダウンロードする

商品券のタイプは大きく3種類

商品券を大きく分類すると、以下の3種類に分けることが可能です。

種類・タイプ
紙タイプ
  • JCBギフトカード
  • 全国百貨店共通商品券
  • おこめ券
カードタイプ
  • QUOカード
  • スターバックスカード
  • Apple Gift Card
デジタルタイプ
  • Amazonギフトカード(Eメールタイプ)
  • QUOカードPay
  • デジタルギフト(デジコ、gifteeなど)

紙タイプは紙幣のような形をした商品券で、もっとも一般的なタイプです。

カードタイプは繰り返し入金して使えるものや、PINコードを入力することでECサイトでの買い物に使えるものなどがあります。

デジタルタイプの商品券はSNSやメールからプレゼントできるため、スマートフォンさえあれば簡単に商品券の送付・利用ができます。

商品券の種類については、以下の記事でさらに詳しく解説しているためご覧ください。

全国の実店舗で一番使いやすい人気の商品券3選

全国の実店舗で一番使いやすい人気の商品券3選

  • JCBギフトカード
  • 全国共通お食事券ジェフグルメカード
  • 全国百貨店共通商品券

まずは、全国のスーパーや飲食店など実店舗で使いやすい人気の商品券を紹介します。

身近なお店で使える商品券なら、多くの人に喜んでもらうことができます。

商品券1.JCBギフトカード

JCBギフトカード

出典:JCBギフトカード

URLJCBギフトカード
タイプ紙タイプ
金額固定(1,000円、5,000円)
利用可能店舗全国100万店以上の小売店など
購入可能場所スーパーなど全国の販売店、インターネット

JCBギフトカードは100万店以上のスーパーやコンビニ、百貨店で使える商品券です。

商品券のなかでもトップクラスに利用可能店舗が多く、誰に贈っても喜んでもらいやすいでしょう。

購入時は贈答用の紙箱やのしを用意してもらうこともできるため、お歳暮やお中元の品として贈られることもあります。

なお、お釣りは出ないため額面以上の買い物の際に使うのがおすすめです。

商品券2.全国共通お食事券ジェフグルメカード

全国共通お食事券ジェフグルメカード

出典:全国共通お食事券ジェフグルメカード

URL全国共通お食事券ジェフグルメカード
タイプ紙タイプ
金額固定(500円)
利用可能店舗全国35,000店の飲食店など
購入可能場所全国の販売店、インターネット

全国共通お食事券ジェフグルメカードは、飲食店や商業施設での利用に特化した商品券です。

大手外食チェーンやファストフードなど、全国47都道府県すべてに加盟店が存在します。

また、有効期限がないのでいつでも好きなときに利用することが可能です。

人数が多いファミリー層は外食費用もかさみがちなので、お金代わりに使える実用的な商品券をあげると喜ばれるでしょう。

商品券3.全国百貨店共通商品券

全国百貨店共通商品券

出典:全国百貨店共通商品券

URL全国百貨店共通商品券
タイプ紙タイプ
金額固定(1,000円)
利用可能店舗全国約500店の百貨店
購入可能場所全国の百貨店、インターネット

全国百貨店共通商品券は、西武や大丸など全国の百貨店で使える商品券です。百貨店系列のスーパーマーケットでも一部使える店舗があります。

紙タイプの商品券だとお釣りが出ないことも多々ありますが、全国百貨店共通商品券はお釣りが出ます(一部お釣りがでない店舗あり)。

商品券の額を無駄なく使えるため非常にお得です。

ネットショッピングでも使える人気の商品券3選

ネットショッピングでも使えるおすすめの商品券3選

  • Amazonギフトカード
  • バニラVisaギフトカード
  • 楽天ポイントギフトカード

ここではネットショッピングでも使える商品券を紹介します。

紙タイプの商品券は実店舗でしか使えないことが多いため、ネットショッピングでの利用はカードタイプやデジタルタイプの商品券がメインとなります。

商品券1.Amazonギフトカード

Amazonギフトカード

出典: Amazonギフトカード

URLAmazonギフトカード
タイプ紙タイプ・カードタイプ・デジタルタイプ
金額15円~500,000円
利用可能店舗Amazon
購入可能場所インターネット

Amazonギフトカードは、Amazonでの買い物に使える商品券です。

豊富な商品券タイプを展開しており、設定したい額面やプレゼント目的に合わせてさまざまなレパートリーから選べます。

Amazonギフトカードには有効期限がありますが、10年と長いためそこまで気にする必要はないでしょう。

下記の記事には、amazonギフトカードの使い方や購入方法などをまとめています。もし知りたい場合は、ぜひご一読ください。

商品券2.バニラVisaギフトカード

出典:バニラVisaギフトカード

URLバニラVisaギフトカード
タイプカードタイプ
金額3,000円〜10,000円
利用可能店舗世界1億以上のVisa加盟店
購入可能場所全国の販売店、インターネット

インコム・ジャパン株式会社が発行するVisaブランドがついたカードタイプの商品券です。

クレジットカードと似た見た目をしており、使い切りのプリペイドカードとして使えます。

世界中のVisa加盟店で利用できるため、海外でも利用できる点が便利です。

使用方法は買い物の際にレジでカードを提示する、またはECサイトの支払い情報画面でカード番号を入力するだけです。

商品券3.楽天ギフトカード

出典:楽天ギフトカード

URL楽天ギフトカード
タイプカードタイプ
金額1,500円~50,000円
※金額固定タイプもあり
利用可能店舗楽天市場など楽天の各種サービス
購入可能場所全国の販売店

楽天ギフトカードは、オンライン電子マネー「楽天キャッシュ」を利用できるギフトカードです。

下記のとおりショッピング以外にも利用できるため、楽天ユーザーに使い勝手の良い商品券といえます。

<利用シーン例>

  • 楽天市場での買い物
  • 全国の楽天ペイアプリ加盟店での買い物
  • 楽天モバイルや楽天でんきなどの楽天サービス

なお、楽天ポイントギフトカードの有効期限は購入から6ヵ月と短いため、早めに使い切りましょう。

商品・サービスのファンにおすすめの商品券5選

商品・サービスのファンにおすすめの商品券5選

  • 東京ディズニーリゾート・ギフトカード
  • ハーゲンダッツギフト券
  • スターバックスカード
  • MUJI GIFT CARD
  • UNIQLO eGift Card

ここでは特定のサービスや商品に使える商品券を紹介します。

根強い人気のある商品・サービスのため、ファンには喜ばれる商品券です。

商品券1.東京ディズニーリゾート・ギフトカード

東京ディズニーリゾート・ギフトカード

出典:東京ディズニーリゾート・ギフトカード

URL東京ディズニーリゾート・ギフトカード
タイプ紙タイプ
金額固定(500円、1,000円)
利用可能店舗東京ディズニーリゾート
購入可能場所東京ディズニーリゾート内の販売店

東京ディズニーリゾート・ギフトカードは、パークチケットの購入代やパークおよびディズニーホテルでの飲食代などに利用できます。

500円券と1,000円券はそれぞれ異なるディズニーキャラクターが描かれており、ディズニーファンにとっては絵柄だけでも気分が上がるデザインとなっています。

東京ディズニーリゾート・ギフトカードの購入場所は東京ディズニーリゾート内に限られるため(2024年2月時点)、お土産として買っていくのも良いでしょう。

商品券2.ハーゲンダッツギフト券

ハーゲンダッツ出典:ハーゲンダッツギフト券

URLハーゲンダッツギフト券
タイプ紙タイプ
金額固定(814円分)
利用可能店舗全国のハーゲンダッツ取扱店
購入可能場所全国の販売店、インターネット

ハーゲンダッツギフト券は、スーパーやコンビニなどハーゲンダッツの取扱店舗で利用できる商品券です。

額面は表記されておらず、ハーゲンダッツミニカップやクリスピーサンド、バーのいずれか2個と交換できます。

専用封筒もあるため、プチギフトとして贈るのもおすすめです。

商品券3.スターバックスカード

スターバックスカード

出典: スターバックスカード

URLスターバックスカード
タイプカードタイプ、デジタルタイプ
金額1,000円~30,000円まで1円単位で設定可
※金額固定タイプもあり
利用可能店舗全国のスターバックス
購入可能場所全国のスターバックス、インターネット

スターバックスでの商品購入や飲料代として使えるのがスターバックスカードです。

カードタイプのデザインは豊富にあり、都道府県限定デザインやグリーティングカード付きのものなど、見た目も楽しめる工夫が施されています。

スターバックスカードは繰り返し入金して利用できます。会員サービス「My Starbucks」に登録するとチャージ金額の補償や、2杯目以降の割引などお得な特典も利用可能です。

商品券4.MUJI GIFT CARD

MUJIギフトカード

出典:MUJI GIFT CARD

URLMUJI GIFT CARD
タイプカードタイプ
金額500〜50,000円
利用可能店舗全国の無印良品店舗、オンラインストア
購入可能場所全国の無印良品店舗、IDÉE SHOP、Café&Meal MUJI

全国の無印良品・ネットストアで利用ができる商品券です。

シンプルな生活雑貨が豊富に揃うので、相手の好みを知らない場合での新築祝いやお引越しやお祝いなどでも活躍します。

ギフトカードはプリペイド式で、金額は500円から設定できるのでプチギフトとしても重宝します。

商品券5.UNIQLO eGift Card

UNIQLO eGift Card

出典:UNIQLO eGift Card

URLUNIQLO eGift Card
タイプデジタルタイプ
金額固定(¥1,000、¥3,000、¥5,000、¥10,000)
利用可能店舗全国のユニクロ店舗、オンラインストア
購入可能場所ユニクロオンラインサイト

UNIQLO eGift Cardは、ユニクロオンラインストアで購入しメールやSNSなどでURLを送るデジタルタイプのギフトカードです。

カードのデザインは複数から選択でき、なかにはお祝いごとにふさわしい水引タイプもあります。

有効期限は、発行日から1年間です。

相手の好きに合わせたおすすめ商品券3選

相手の好きに合わせたおすすめ商品券3選

  • 図書カードNEXT
  • TOHOシネマズ ギフトカード
  • TBCエステチケット

最後に、相手の趣味や興味に合わせた商品券を紹介します。

相手の好みがわかっている場合や「相手が必要とするギフトを贈りたい」という場合に便利です。

商品券1.図書カードNEXT

図書カードNEXT

出典:図書カードNEXT

URL図書カードNEXT
タイプカードタイプ、デジタルタイプ
金額固定(500円、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円)
利用可能店舗全国の取り扱い書店
購入可能場所図書カードNEXTオンラインサイト、全国の取り扱い書店

本好きの方へのギフトやお子様への入学祝いにおすすめしたいのが、全国の取り扱い書店で利用できる図書カードNEXTです。

全国で使うことができ、歴史のある定番ギフトだからこそビジネス用途にも広く利用されています。

近年ではオンライン書店や電子書籍の取り扱いも増えています。

商品券2.TOHOシネマズ ギフトカード

TOHOシネマズ ギフトカード

出典:TOHOシネマズ ギフトカード

URLTOHOシネマズ ギフトカード
タイプカードタイプ、デジタルタイプ
金額固定(2,000円、3,000円、5,000円、10,000円)
利用可能店舗全国のTOHOシネマズ
購入可能場所全国のTOHOシネマズ、オンラインサイト

全国のTOHOシネマズで利用できるTOHOシネマズのギフトカードは、映画好きの方にぴったりなギフトです。

チケットはもちろん、パンフレットなどのグッズや映画館での飲食にも利用できます。

有効期限は購入から1年間です。

商品券3.TBCエステチケット

TBCエステチケット

出典:TBCエステチケット

URLTBCエステチケット
タイプ紙タイプ
金額固定(12,100円、18,150円、24,200円、36,300円)
利用可能店舗全国のTBCサロン
購入可能場所オンラインサイト

TBCエステチケットは全国のTBCサロンでエステを体験できるギフトです。コース・金額別に4つの中から選ぶことができます。

美容好きな方へのプレゼントや、”リラックスタイム”をプレゼントしたいという場合の選択肢としておすすめです。

なお、有効期限は商品発送日より6ヵ月と短いため、併せて伝えてあげましょう。

商品券の選び方は?2つのチェックポイント

商品券を選ぶときの2つのチェックポイント

  • 利用できる場所は豊富か
  • 商品券の金額を指定できるか

ここまで人気の商品券を紹介しましたが、「結局どれを選ぶべきか決められない」という場合もあるのではないでしょうか。

そこで本項では、商品券を選ぶときのチェックポイントをお伝えします。

ポイント1.利用できる場所は豊富か

1つ目のポイントは、商品券の利用できる場所が豊富かどうかです。

商品券のなかには利用可能範囲が狭く、特定の店舗やサービスでしか利用できないものもあります。

商品券をあげる相手が確実に使える場所でないと、相手は「せっかくもらったけど使えない」となってしまいます。

特に実店舗でしか使えないタイプの商品券は、あげる相手の住んでいる地域や行動可能範囲も考慮したうえでプレゼントするほうが良いでしょう。

ポイント2.商品券の金額を設定できるか

2つ目のポイントは、商品券の金額を設定できるかどうかです。

商品券には金額を自由に設定できるものと、あらかじめ固定されているものがあります。

任意の金額に設定できる商品券のほうが、予算に合わせてプレゼントできるため贈る側としては扱いやすいでしょう。

金額を設定できる商品券は、カードタイプやデジタルタイプのものが多くなっています。

法人でも広がる商品券の活用シーン

商品券は個人が買い物に利用するだけでなく、ビジネスにおいても活用できます。例えば、以下のようなシーンで商品券が役立ちます。

法人での商品券活用シーンの一例

  • プロモーション活動の景品として
  • 取引先へのプレゼントとして
  • 福利厚生・インセンティブとして

とはいえ、法人で商品券を利用するとなると「送り先が多くて郵送費用がかさむ」「在庫管理に手間がかかる」という懸念点があります。

そのようなときにおすすめなのは、郵送費用や管理の手間がかからないデジタルタイプの商品券(デジタルギフト)です。

デジタルタイプならSNSやメールから送付できるので郵送費用がかからず、データで管理できるため在庫を抱える必要もありません。

ビジネスにおけるデジタルギフトの使い方については、以下の記事でも紹介しています。ぜひご覧ください。

まとめ:商品券は個人・法人問わず人気の贈り物

商品券は利用できる店舗や金額設定など、さまざまな違いがあります。

利用できる場所が豊富な商品券は使いやすくて人気なため、プレゼントとして誰にでも喜ばれやすいでしょう。

デジタルタイプの商品券は、紙タイプやカードタイプの商品券と比べても交換先や利用できるサービスが幅広いです。

なお、デジタルギフト「デジコ」は6,000種類以上のラインナップから受取手自身が好きなギフトを選べるため、満足度も上がりやすくなっています。

法人で商品券・ギフトを活用するならデジコを検討してみてください。企業での導入実績は、以下の事例集よりご覧いただけます。

事例集をダウンロードする

この記事を書いた人

東村龍樹

株式会社DIGITALIO 販促DX事業本部 本部長。日本インターネットポイント協議会(JIPC)のラーニング&ネットワーキング委員としても活動中。現在は、ポイントメディアの知見を活かして、販促DX事業本部にてデジタルギフトサービス「デジコ」の責任者を務めています。