アンケートのインセンティブとは?相場や回答率を上げるポイントも紹介
更新日:

アンケートのインセンティブとは?相場や回答率を上げるポイントも紹介

「アンケートに使えるインセンティブを知りたい」と思うことはありませんか?

アンケートの回答率を向上させるには、事前の準備が重要です。

本記事では

  • アンケート報酬に選ばれるインセンティブの種類・相場
  • アンケートでインセンティブを配布する際のステップ
  • 回答率を上げる3つのポイント

について解説します。

自社でアンケートを実施したい、回答率をさらに上げたいとお考えの場合はぜひご一読ください。

アンケートを成功させたい方に向けて、アンケートノウハウをまとめた無料資料を用意しました。

本資料では、以下のポイントをまとめています。

  • アンケートの種類
  • アンケート調査の流れ
  • 設問設計で大事なポイント
  • アンケート依頼メールのポイントと例文
  • アンケート回答のお礼のやり方

「初めてアンケート調査を実施する人」や「これからアンケート調査をしようとしている人」におすすめです。

以下のボタンより、お気軽にダウンロードして読んでください。

アンケートの謝礼として活用するインセンティブとは

アンケートの謝礼として活用できるインセンティブとは、販売促進に活用できる報酬・景品を指します。

  • アンケート回答者全員に配られるケース
  • 回答者の中から抽選で配布されるケース

など配布方法はさまざまで、目的に応じて設定されます。

また金銭的な謝礼だけではなく、ユーザーが精神的に満足さできる活動や権利の付与などをインセンティブとするケースもあります。

そのため、実施するアンケートの内容やターゲット層に合わせたインセンティブの選択が重要です。

アンケート報酬として選ばれるインセンティブの種類

アンケートと報酬として選ばれるインセンティブとして下記の2種類があります。

  1. 金銭的インセンティブ
  2. 非金銭的インセンティブ

それぞれの詳細について解説します。

金銭的インセンティブ

  • 現金
  • 小切手
  • 為替
  • ギフトカード
  • クーポン

金銭的インセンティブは、現金やギフトカードを景品としたインセンティブです。

報酬が具体的な数字となることで、回答率が変化します。

そのため自社の予算に収まる範囲を考慮しつつ、ターゲットが魅力を感じられる金額設定が必要です。

デジタルギフトであれば、コンビニスイーツを購入できる数百円のものから、家電や旅行券など高額なものまで選べます。

在庫管理や発送の手間もなく導入が容易なことからも、初めてインセンティブを選ぶ場合でもおすすめです。

非金銭的インセンティブ

  • 文房具
  • 記念品・限定品
  • 寄付
  • イベントへの参加権・優先権

非金銭的インセンティブは、現品や権利などを景品としたインセンティブです。

特定の商品や体験などを提供するため、ターゲット層のニーズをとらえることが重要です。

例えば、ボランティア精神の高いユーザーに対しては、回答するごとに寄付を用意するケースもあります。

自身の行動が慈善活動につながることをアピールすることで、アンケートへの参加率を向上できる期待できます。

インセンティブのより詳しい内容や種類については、以下の記事もぜひご参考にしてください。

アンケートで配布するインセンティブの相場一覧

アンケートの種類調査概要謝礼相場
Webアンケートインターネットで実施するアンケート1~500円程度
電話アンケート電話で質問に対して答えてもらうアンケート300~3,000円程度
郵送アンケートアンケート用紙を郵送し答えてもらうアンケート500~3,000円程度
ホームユーステスト商品サンプルを送付し感想を教えてもらう調査500~5,000円程度
会場調査指定会場へモニターを集めておこなう調査やアンケート500~5,000円程度
グループインタビューあるテーマについてグループで話し合いをする調査4,000~12,000円程度
デプスインタビュー1対1でおこなう面談形式のインタビュー調査4,000~20,000円程度

上記のように、アンケートモニターの謝礼相場は、アンケートにかかる時間や手間によって異なります。

そもそも「アンケート回答は手間がかかること」と考えている人は少なくありません。

参加率を上げたい・予算を抑えたいと考えている場合は、回答に手間がかからず気軽に参加できるようなアンケートの実施が望ましいです。

ですがインタビューのように、どうしても時間がかかるアンケートをおこないたいときはあります。

そこで調査にかかるコストに合わせてインセンティブを用意すれば、回答者を増やせる期待ができます。

なお、アンケートの謝礼相場について詳しく知りたい場合は、以下の記事もご一読ください。

アンケートでインセンティブを配布する6つの手順

アンケートでインセンティブを配布する6つの手順

  1. 目的・ターゲットを明確にする
  2. アンケート方法を決める
  3. インセンティブを決める
  4. アンケートを作成する
  5. アンケートを実施する
  6. インセンティブを配布する

アンケートでインセンティブを配布する手順は、上記のとおりです。

アンケートを実施する前に明確にしておきたい項目がいくつかあります。

インセンティブを活用したアンケートを成功させるためにも、事前準備や運用の流れを社内で共有しておくことをおすすめします。

アンケートをお願いする際の依頼文の作成については、以下の記事をぜひご一読ください。

アンケートのインセンティブには回答率を上げる効果がある

アンケートにインセンティブを用意することで、回答率を上げる効果が期待できます。

前述のとおり、アンケートに回答することを手間と考える人は少なくありません。

人はメリットを感じなければ、手間のかかる作業へ取り組みにくいものです。

そこでターゲット層にとって魅力的なインセンティブを用意することで、アンケートの回答率アップを狙えます。

より多くの回答を得るためにも、ターゲットにとって魅力的なインセンティブを用意しましょう。

インセンティブでアンケートの回答率をアップする3つのポイント

インセンティブでアンケートの回答率をアップする3つのポイント

  1. ターゲットのニーズに合ったインセンティブを選ぶ
  2. 回答にかかる時間に合わせて金額を決める
  3. ときには抽選式で希少性を演出する

インセンティブでアンケートの回答率をアップさせるポイントは、上記の3つです。

それぞれの詳細について解説します。

ポイント1.ターゲットのニーズに合ったインセンティブを選ぶ

まずは、ターゲット層に合わせたインセンティブの用意が大切です。

ターゲットにとって魅力的なギフトを用意できなければ、アンケートに協力を得にくいからです。

例えば以下のようなインセンティブでは、回答率が伸び悩むかもしれません。

  • 忙しい社会人をターゲットとしながら、平日のイベント参加券をインセンティブにする
  • 高齢の方をターゲットとしながら、若者に人気のあるグッズをインセンティブにする

特に非金銭的インセンティブを用意した場合、後からの変更が難しくなります。

ターゲットのニーズとインセンティブにズレが生じないよう、慎重なインセンティブ選びが求められます。

ポイント2.回答にかかる時間に合わせて金額を決める

回答にかかる時間に合わせて金額を決めることも重要です。

アンケートには、さまざまな種類や回答方法があります。

数分で回答できるWebアンケートだけでなく、インタビューのように1時間以上かかるアンケートもあります。

そのため手間や時間に見合ったインセンティブを用意できなければ、アンケートの回答率や参加率が下がるかもしれません。

おおよその回答時間を予測してからインセンティブを選ぶことで、リスクを回避できます。

ポイント3.ときには抽選式で希少性を演出する

希少性を演出することは、回答率アップに役立ちます。

ターゲットに「この機会を逃したら損をするかも」と感じてもらうことで、協力を得やすくなります。

例えば以下のように、どのような方法でインセンティブを付与するかを決めてみましょう。

  • 回答した「全員」にインセンティブを渡す
  • 回答者の中から抽選で「選ばれたユーザーのみ」に渡す

一般的に、全員にインセンティブを配布することでより高い参加率が期待できます。

ですが、ターゲットのニーズを的確に捉えたインセンティブであれば、少数を用意するだけでも参加率アップ可能です。

ただ、抽選式のアンケートを実施する際には、景品表示法など法律にも留意する必要があります。

自社にノウハウや知識がない場合は、外部へインセンティブの用意やキャンペーン実施を発注するのも一つの方法です。

インセンティブ以外にも、アンケートの回答率を上げるための施策はいくつかあります。以下の記事にまとめていますので、知りたい場合はぜひご覧ください。

アンケートのインセンティブならデジタルギフトがおすすめ

アンケートのインセンティブとして採用するなら、デジタルギフトがおすすめです。

デジタルギフトには以下のメリットがあります。

  • その場でユーザーにインセンティブを渡せる
  • 在庫管理や配送手続きなど社内業務の負担を減らせる
  • 数百円のインセンティブをまとめて大量に用意できる

社内の業務を圧迫することなく、アンケートの実施からインセンティブ配布までをスムーズにおこなえる点がデジタルギフトの魅力です。

デジタルギフトサービスによっては、キャンペーンの実施からサポートをおこなう会社もあります。

初めてアンケートを実施する・デジタルギフトを使ったことがないのであれば、サポートが充実しているサービスを検討してみましょう。

弊社のデジタルギフト「デジコ」でも、アンケート実施やデジタルギフト活用のサポートを実施しております。

興味があれば、以下のボタンからお気軽にダウンロードしてください。

デジコの資料をダウンロードする

まとめ:魅力的なインセンティブでアンケート回答率を上げよう

インセンティブの活用でアンケートの回答率はアップします。

回答率を向上させるためには、アンケート実施にかけられる予算や回答してほしいターゲット層の明確化が大切です。

ターゲットが魅力を感じられるインセンティブを用意して、回答率アップを目指しましょう。

なお当サイトでは、アンケート調査を成功させるノウハウをまとめた資料を無料で配布しております。

資料の内容

  • アンケートの種類
  • アンケート調査の流れ
  • 設問設計で大事なポイント
  • アンケート依頼メールを書くときのポイント
  • アンケートへ協力を依頼するときのメール例文
  • アンケート回答のお礼に含めるべき内容
  • アンケート回答へのお礼メールの例文
  • アンケート回答へのお礼におすすめの品

「初めてアンケート調査を実施する」「アンケート調査の成功のポイントを知りたい」という方は、以下のボタンよりお気軽にダウンロードしてください。

アンケートノウハウをダウンロードする

この記事を書いた人

東村龍樹

東村龍樹

株式会社DIGITALIO 販促DX事業本部 本部長。日本インターネットポイント協議会(JIPC)のラーニング&ネットワーキング委員としても活動中。現在は、ポイントメディアの知見を活かして、販促DX事業本部にてデジタルギフトサービス「デジコ」の責任者を務めています。